インタビュー 働き方 イベントレポート

ハピネットゲームフェス!スタッフインタビュー

2024.06.18

この夏、弊社オリジナルタイトル『LOST EPIC』のパッケージ版が発売予定!
ということで時は少し遡りますが、今年の3月15・16日に秋葉原で行われました“ハピネットゲームフェス!~2024春の陣~”へスタッフとして参加したお二人に、当日の様子を伺いました!

〈[左(似顔絵描かせて頂きました!)]李さん [右]土田さん〉

まずはお二人共、ハピネットゲームフェス!出陣お疲れ様でした!
今回の出展の概要などお聞かせ頂けますか。

:今回は弊社のオリジナルタイトルである『LOST EPIC』のパッケージ版が発売決定とのことで“ハピネットゲームフェス!〜2024 春の陣〜”に出陣することになりました!私は『LOST EPIC』の開発にエンジニアとして携わっていましたので、今回スタッフとして参加させていただきました。
土田:僕は直接開発には携わっていないのですが、プランナー経験という意味も含めて参加しました。
今回のイベントは2日間あって、1日目は企業向けの商談会、2日目は一般ユーザーの方向けの試遊会となっていました。

1日目の商談会、なんだか固そうな印象を受けますが…どのような流れだったのでしょうか。

土田:朝はオフィスに集合して荷物を持って会場であるベルサール秋葉原へ向かいました。
会場ではすでにいくつかの企業が準備を行っており「商談会」とはいえ華やかな印象を受けました。僕達も準備を始めたのですが…日ごろの運動不足がたたってか準備開始早々に背中を痛め地獄の2日間が始まりました…笑 商談会が始まると思っていた以上の人が来ました。

:来場者の皆さんはスーツ姿が大半で、フォーマルな商談会になってる!と思いながら気を引き締めました。思ってたワイワイなゲームフェスとは全然違いました。笑
「御社の作品をご紹介いただいてもよろしいでしょうか?」と敬語下手の外国人の私が聞かれたので…「日本語わかりません!」って叫びながら逃げたいくらい緊張しました!笑
カタコトな日本語でしたが何とか『LOST EPIC』の特長を紹介させてもらいました。
土田:事前に想定される質問を確認していましたが、実際に説明するとなるとやはり緊張しました。
踏み込んだ内容の質問などはハピネット側の担当スタッフさんがサポートしてくださりましたが、相手が聞きたい情報を引き出す話し方やそれに合わせた答え方を見て感銘を受けました。
:お辞儀、名刺交換、作品紹介をして、『スタッフ』というより営業マン(ウーマン?)になった気がしました。笑

普段のお仕事では出来ない経験ですね。2日目はいかがでしたか?

土田:2日目は直接会場集合だったのですが、前日に痛めた背中により大変で…笑 開会式直前に何とか会場へ着くことができました。開会式中もゲートの前に長蛇の列ができており、入場開始になったとたんに皆さんなだれ込んできたので少し気圧されました。

:堅い空気の1日目と比べて、2日目はすごく祭り雰囲気で、あまり緊張もなかったです。
2日目はイメージ通りなゲームフェスになりました。
土田:仕事内容は試遊の整理券配りと試遊の説明やサポート、チラシとステッカーの配布などでした。整理券の配布は順調に進み、用意された券を全て配りきることができました。
試遊会も色々な会社が出展していたり、ステージでもイベントを行っていたにもかかわらず整理券を受け取った人のほとんどが足を運んでくれました。

:『LOST EPIC』の試遊台にグッズをたくさん華やかに飾っていたので、結構目立ったのかもですね。ゲームを知らない人でも、通り過ぎた時はよく「可愛い!」って言って下さって嬉しかったです。
土田:『LOST EPIC』ファンの方も来場されており、「パッケージ版も買います」と力強く言ってくださったのが僕は印象に残りました。

:最終的に試遊していただいた方も当初予想していた人数を大幅に上回って、大成功とも言えますね!
試遊しなくてもゲームを拡散していただきたくて、私は結構強引に試遊台を通りかかった人々に写真を撮ってもらっていました…笑
土田:“秋葉の一等地”ということもあり外国人の方も多かったのですが、李さんのおかげで助かりました。
気が付けば背中の痛みを忘れてました。

大成功!素晴らしいです!打ち上げも盛り上がったのではないでしょうか。

:はい!二日目のフェスが終わった後で、マネージャー含め3人でオフィス近くの香港料理店粤港美食さんで行いました!
土田:2日間のイベントでしたが何事もなく終えることができて一安心だったのと、イベントの熱が残っており不思議な感じでした。普段交流が少ないお二方と直接お話できたのも良かったです。
あと李さんのおすすめする料理がどれもおいしくて大満足でした!流石です!笑

:土田さんは今後地元(福島県)に帰られてしまうとのことでしたので、その前に今回ご一緒出来て良かったです。
このイベントを通じて、自分が携わったゲームはこの世に拡散されている!っと実感できて、疲れながらも楽しんでいました。可愛い、面白い、既に買ったよ等の声に、本当にすごく励まされます!
『LOST EPIC』のパッケージ版もいっぱい売れてくれたらいいなと思います!笑
土田:今回このようなイベントに参加出来て良かったです。
試遊していただいた方々の反応がとてもよかったのでパッケージ版もたくさんの方にプレイしてもらいたいと思いました。
また同時に、普段の生活習慣を見直す良い機会になりました。笑

ゲームをプレイしてくれるユーザーの皆様と直接触れ合える特別な体験になりましたね。
お二人共貴重なお話ありがとうございました!土田さんは背中、お大事にしてください!


『LOST EPIC』パッケージ版は絶賛予約受付中です!
特典も各店舗ごとに異なりますので、詳しくはLOST EPIC公式サイトをご覧ください。